2023年3月8日
いよいよ開幕を迎えるWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)
メジャーリーガー大谷翔平も侍ジャパンのメンバーとして戦います
アメリカから大谷翔平が帰国すると日本各所でフィーバーが起きる人気ぶり
侍ジャパンのメンバーと合流する為に愛知県名古屋へ
プレーするユニフォームやトレーニングウェア姿だけでなく移動の際に着ている私服も注目されている大谷翔平
どこを切り取っても絵になってカッコいい男ですね
という事で今回は大谷翔平が使っているアイテムとブランドをチェックしていきたいと思います
【HUGO BOSS】
大谷翔平選手が着用している私服のブランドは「ヒューゴ・ボス」です
ヒューゴボスは1923年にドイツで誕生した老舗ファッションメーカー
現在はデザイナーズ系の高級ファッションブランドとして人気です
HUGO BOSS
愛知県に降り立った時に着ていたスタジャン
胸には「SU」のロゴ
バックには「BOSS」の文字
公式オンラインショップで探して見ましたが同じものは見つかりませんでした
大谷翔平選手はヒューゴボスのブランドアンバサダーを努めているので彼の為に作ったオリジナルか2023年秋冬モデルかもしれませんね
大谷翔平公式インスタより
バックショットが公開されました
この時に使っているリュックサックはこちらです▼

ストラクチャードナイロン バックパック フェイクレザートリム
97900円
シンプルながら高級感を感じるデザインですね
ちなみにこの時に履いているスニーカーはおそらく「ニューバランス」だと思いますが
後ろのシルエットは「9060」に似ていますね▼

New Balance
90/60
2022年2月
エンゼルスキャンプ初日
お洒落なパーカーブルゾン
こちらもヒューゴボスのアイテムです▼

はっ水 フーデッドジャケット リサイクルマテリアル
57200円
2023年2月
エンゼルスキャンプ
大谷翔平のデニムジャケット姿、抜群にお似合いですね
こちらはZOZOタウンにセールで販売されています▼

ダークブルーデニム レギュラーフィットジャケット
定価40700円
デニムジャケットはヒューゴボスの定番アイテムです
2023年3月5日
公式インスタを更新
侍ジャパンのメンバーと決起集会
この時に着ていたGジャンも同じものかもしれませんね
以上、大谷翔平選手が普段着として着用しているブランド「ヒューゴ・ボス」の服やアイテムを紹介しました
侍ジャパンは3月9日に「中国」との初戦を迎えます
WBCでの大谷翔平選手の活躍も楽しみですね
コメント
コメントはありません。