アディダス【サッカースパイク】着用選手&おすすめモデルを比較
ワールドカップ2026へ向けて
高みを目指すサッカー日本代表
選手たちが履いているサッカースパイクには常に注目が集まります
今回は「リオネル・メッシ」をはじめ世界のスターや「久保建英」が愛用する人気ブランド
「アディダス」のサッカースパイクを着用している日本代表選手や世界のスターを紹介します
目次
アディダス・着用選手
日本代表
・久保建英「F50」
・南野拓実「Predator」
・浅野拓磨「F50」
・藤田譲瑠チマ「Copa Pure」
・佐野海舟「Copa Pure」
海外代表
・リオネルメッシ「F50」
・ジュードベリンガム「Predator」
F50 ELITE
ピッチ最速を目指すプレーヤーの為のサッカースパイク「F50」
着用選手
「久保建英」「浅野拓磨」
「リオネル・メッシ」
久保建英・着用スパイク
F50 ELITE FG
adidas Japanインスタグラムより
久保建英着用モデル
F50 ELITE FG

adidas jh7615
楽天市場で見る▼
F50 ELITE FG パープルラッシュ×フットウェアホワイト 【adidas|アディダス】サッカースパイクjh7615
F50シリーズ・比較
久保建英らが着用する「F50」シリーズの市販品には
プレーヤーのレベルや用途によって素材違いのグレードが存在します
・エリート(上級者)
・プロ(中級者)
・リーグ(初級者)
・クラブ(ビギナー)
上記に加えてグランド毎にアウトソールの違いがあります
・SG(ソフト雨)
・FG(天然芝)
・AG(人工芝)
・HG/AG(土、人工芝)
F50シリーズ(価格・比較)
※リンクをクリックすると楽天市場の商品一覧ページを見ることができます▼
エリート
「SG(43800円〜)」
「HG/AG(23100円)」
プロ
「HG/AG(11858円〜)」
リーグ
「HG/AG(7040円〜)」「キッズ HG/AG(6158円〜)」
クラブ
「FXG(6517円〜)」「キッズ FG/MG(4356円〜)」
※価格は2025年9月13日時点の楽天市場調べ
Predator ELITE
ゴールを奪うために開発されたプレデターElite
着用選手
「南野拓実」
「ジュード・ベリンガム(イングランド代表)」
南野拓実・着用スパイク
Predator Elite Fold-Over Tongue Firm Ground Boots
2025年9月
南野拓実着用モデル
PREDATOR ELITE FT FG

JI1092
楽天市場で見る▼
【2,000円OFFクーポン発行中】 アディダス adidas メンズ レディース サッカー シューズ スパイク 天然芝 PREDATOR ELITE FT FG NTM54 JI1092 【2025SS】
Predatorシリーズ・比較
南野拓実らが着用する「プレデター」シリーズの市販品には
プレーヤーのレベルや用途によって素材違いのグレードが存在します
・エリート(上級者)
・プロ(中級者)
・リーグ(初級者)
・クラブ(ビギナー)
上記に加えてグランド毎にアウトソールの違いがあります
・SG(ソフト雨)
・FG(天然芝)
・AG(人工芝)
・HG/AG(土、人工芝)
プレデターシリーズ(価格・比較)
※リンクをクリックすると楽天市場の商品一覧ページを見ることができます▼
エリート
「SG(57800円〜)」
「HG/AG(23100円」
プロ
「HG/AG(12409円〜」
リーグ
「HG/AG(3780円〜)」「キッズ HG/AG(6459円〜)」
クラブ
「FXG(4400円〜)」「キッズ FXG(3630円〜)」
※価格は2025年9月13日時点の楽天市場調べ
Copa Pure Elite
ボールが足に吸い付く巧みなボールタッチと、絶妙なパスを演出する「コパピュア」
着用選手
「佐野海舟」「藤田譲瑠チマ」
佐野海舟・着用スパイク
Copa Pure 3 Elite
2025年9月
佐野海舟着用モデル
Copa Pure 3 Elite SG

楽天市場で見る▼
佐野海舟らが着用する「コパピュア」シリーズの市販品には
プレーヤーのレベルや用途によって素材違いのグレードが存在します
・エリート(上級者)
・プロ(中級者)
・リーグ(初級者)
・クラブ(ビギナー)
上記に加えてグランド毎にアウトソールの違いがあります
・SG(ソフト雨)
・FG(天然芝)
・AG(人工芝)
・HG/AG(土、人工芝)
コパピュアシリーズ(価格・比較)
※リンクをクリックすると楽天市場の商品一覧ページを見ることができます▼
エリート
「SG(79800円〜)」
「HG/AG(23100円)」
プロ
「HG/AG(10600円〜)」
リーグ
「HG/AG(5500円〜)」
クラブ
「FXG(4125円〜)」
※価格は2025年9月13日時点の楽天市場調べ
アディダス・サッカースパイク重さ比較
主に3つのシリーズで構成されるアディダスの競技用サッカースパイク
一般的に
F50(スピード重視)
プレデター(キック精度、シュート力)
コパピュア(コントロール重視)
と言われていますがプレーのパフォーマンスに直結する重さを比較してみます
※比較対象は上位グレードの「エリート」最も一般的で幅広いグランドに対応可能なソール「HG/AG」
F50「202g」
プレデター「224g」
コパピュア「231g」
※重量はすべて27.0cm片足
発売される時期や年代により各モデルバラツキがありますが、やはりコントロール重視の「プレデター」「コパピュア」に比べてスピード特化の「F50」の軽さが圧倒的です
まとめ
以上
アディダスを代表するパフォーマンス「サッカースパイク」
「F50」「プレデター」「コパピュア」の3モデルを紹介しました
サイドバックやサイドアタッカーなど縦のスピードを重視する選手におすすめの「F50」シリーズ
テクニックで勝負するストライカーにおすすめの「プレデター」シリーズ
ボランチやゲームメーカーなどセンターミッドフィルダーにおすすめの「コパピュア」シリーズ
アウトソールは使用するグランドと合っていないと、グリップ力が発揮できなかったり思わぬ怪我に繋がったりするので、自身のプレイスタイルや環境を考慮してベストなサッカースパイクをチョイスしましょう!
コスパ重視のお得な買い方
テクノロジーの進化により年々高騰するサッカースパイクの価格
最後に良いモデルを安く購入する方法を紹介して終わりたいと思います
各シリーズのトップグレード「エリート」の新作は発売直後だと一番安いモノでも2万円以上はしますが
1年以上経過した型落ち品や人気の無いカラーなどはセールでかなり値段が下がります
天然芝用
29000円→4980円
土、人工芝用
23000円→7980円
毎年、シーズン毎に新作が発売されるサッカースパイクですが
進化のスピードが早いとは言え、1年前のモデルと最新でそれほど違いが無いことも多く
価格差を考慮すると最新モデルより1年、2年遅らせて旧モデルを買い繋いで行くスタイルがお財布に優しく個人的にはおすすめです
サッカースパイクは試合や練習などハードな使い方をするので劣化が激しく
高いものを買って長く使うよりも、早め早めに買い換えて行くほうがパフォーマンスも上がると思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません