サタプラで紹介1万円以下の安い「ドライヤー」ランキング

2025年8月30日放送

サタデープラスの人気コーナー「ひたすら試してランキング」

ひたすら試してランキングとは?

「世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介」

今回の徹底調査は「1万円以下のドライヤー」

近年ドライヤーの進化は凄まじく10000円以下の安いモノでもこれまでに無かった機能が付いてコスパ抜群のモデルが次々と誕生

大風量で速乾性の高いモノや髪をいたわる機能が優れた物など興味深いアイテムが続々登場したので紹介していきます



1万円以下「ドライヤー」トップ5

サタプラ「ひたすら試してランキング」

1万円以下のドライヤーランキングで上位5つにランクインしたアイテムがこちら▼

1位「パナソニック」EH-NE7M

2位「ANLAN Japan」ダブルケアドライヤーSE

3位「テスコム」TD570A

4位「コイズミ」KHD-9040

5位「サロンムーン」ブースターイオンドライヤー



第1位「パナソニック」EH-NE7M

総合ナンバーワンに選ばれたのはパナソニック「EH-NE7M」

清水アナと一緒に検証に参加した野々村友紀子さんも「すごいなパナソニック」と絶賛

「持ちやすさ」「扱いやすさ」「シンプルな操作性」の良さに触れ

使い勝手も抜群で非の打ち所がないといった印象を受けました

2024年11月発売

大風量でパワフルドライ

内蔵速乾ノズルで毛束をほぐし、よりスピーディーに乾燥

Wミネラル搭載。キューティクルを密着ケアでUVケア驚きのサラサラヘアへ

風量「1.6m3/分」

重量「550g」

楽天市場で見る▼

パナソニック 大風量ヘアドライヤー イオニティ アイスブルー EH-NE7M-A [EHNE7MA]【RNH】


Panasonic EH-NE7M

価格・最安値

パナソニック 大風量ヘアドライヤー イオニティ「EH-NE7M」

2025年8月30日時点の最安値は「6230円」

◆パナソニック EH-NE7M ドライヤー・最安値比較【楽天市場】◆



第2位「ANLAN Japan」ダブルケアドライヤーSE

美容健康・家電ブランド「アンラン」

早さと仕上がりの良さを両立させた高性能ドライヤー

重量「331g」

楽天市場で見る▼

【クーポン併用で6,960円】8月30日サタデープラスで紹介されました!「LDK」雑誌でA評価【美人百花】ダブルケアドライヤーSE ドライヤー 大風量 21M/S高風速 速乾 2億マイナスイオン 331g軽量 ヘアドライヤー マイナスイオンドライヤー ヘアケア 低騒音 旅行用 コンパクト



第3位「テスコム」TD570A

プロテクトイオン搭載の速乾ドライヤー

風量「2.3m3/分」

重量「455g」

楽天市場で見る▼

金賞受賞! テスコム 公式ドライヤー 速乾 大風量 ツヤ 艶 プロテクトイオン TD570A 大風圧 ハイパワー 1300W 軽量 軽い マイナスイオン ヘアードライヤー ヘアケア 風量 スピーダム TESCOM 人気 ブラック 黒 ホワイト 白 ヘアケア



第4位「コイズミ」KHD-9040

2024年11月発売

イオンバランステクノロジー搭載

静電気を抑えてなめらかな髪へ導く

風量「2.3m3/分」

重量「460g」

楽天市場で見る▼

\TVで紹介されました!/【メーカー公式】コイズミ イオンバランスドライヤー KHD-9040 軽ジョーブ カルジョーブ マイナスイオン 大風量 速乾 軽量 軽い コンパクト パワフル 潤い 丈夫 クールモード 旅行 ブラック ホワイト プレゼント ギフト おすすめ KOIZUMI 小泉成器



第5位「サロンムーン」ブースターイオンドライヤー

ヘアアイロンで有名なサロンムーンの大風量ドライヤー

ブースターイオンドライヤー

2024年12月発売

重量「565g」

楽天市場で見る▼

【楽天家電ランキング1位!】 ドライヤー 大風量 速乾 マイナスイオン ヘアドライヤー 軽い 軽量 ブースターイオンドライヤー サロンムーン SALONMOON 楽天 ランキング 1位 おすすめ



10000円以下のドライヤー「比較」

1位「パナソニック」EH-NE7M

総合点「49点」

使いやすさNo.1、静音性No.1

速乾性「9点」機能性「10点」静音性「10点」仕上がり「10点」使いやすさ「10点」

価格「6230円」

重量「550g」風量「1.6m3/分」


2位「ANLAN Japan」ダブルケアドライヤーSE

総合点「47点」

機能性No.1

速乾性「9点」機能性「10点」静音性「9点」仕上がり「9点」使いやすさ「10点」

価格「9680円」

重量「331g」


3位「テスコム」TD570A

総合点「43点」

=速乾性「9点」機能性「8点」静音性「7点」仕上がり「10点」使いやすさ「9点」

価格「5730円」

重量「455g」風量「2.3m3/分」


4位「コイズミ」KHD-9040

総合点「42点」

速乾性No.1

=速乾性「10点」機能性「8点」静音性「6点」仕上がり「9点」使いやすさ「9点」

価格「5891円」

重量「460g」風量「2.3m3/分」


5位「サロンムーン」ブースターイオンドライヤー

総合点「40点」

仕上がりの良さNo.1

=速乾性「7点」機能性「8点」静音性「6点」仕上がり「10点」使いやすさ「9点」

価格「7980円」

重量「565g」

※価格は楽天市場の最安値を記載(2025年8月30日時点)

※第2位「アンラン」と第5位「サロンムーン」は公平なJIS基準の風量の記載が無いため比較不可



まとめ

以上

アンタッチャブルが司会を務める土曜朝の情報番組「サタデープラス」の人気コーナー

ひたすら試してランキング

コスパ最強「1万円以下のドライヤー」おすすめランキングを紹介しました

圧倒的1位に輝いたパナソニックのヘアドライヤー

イオニティ「EH-NE7M」

速乾性、髪ケアなど総合バランスに優れたコスパ最強ナンバーワンアイテムの座は当分譲りそうにありませんね

少し気になったのは

JIS基準の風量だと「1.6m3/分」とテスコム、コイズミの大風量ドライヤー「「2.3m3/分」

に比べるとだいぶ劣る数値の様な気がしますが、実際に使ってみると速乾ノズルによる「毛束ほぐし」など

長年「パナソニック」が培ってきた形状などの技術が詰め込まれた結果、速乾性にも繋がっていると言ったところでしょうか

【楽天トラベル】

広告



楽天トラベル



旅行行くなら楽天トラベル!

5と0の付く日は最大20%OFFなどお得がいっぱい!

関連記事▼

◆楽天トラベル・じゃらん・ブッキング.comで【ホテル伊豆急】を比較◆

家電

Posted by 厳選マン39