1万円以下の安いハンディ【掃除機】ベスト5「ひたすら試してランキング」
2025年10月25日放送
サタプラ「試してランキング」
毎日放送(MBS)の番組「サタデープラス」内の人気コーナー
清水アナウンサーが独自の方法で様々な商品を比較・調査し、視聴者が賢く買い物できるよう、忖度なしのランキングを紹介する「試してランキング」
今回検証されたのは1万円以下の「ハンディクリーナー」
年末の大掃除に向けて気になっていた車などで使えそうなコンパクトな掃除機
コスパ抜群で買いたくなる「安いアイテム」が登場していたので紹介していきます
目次
1万円以下「ハンディクリーナー」TOP5
サタプラ「ひたすら試してランキング」
1万円以下の安い「ハンディ掃除機」トップ5にランクインした商品がこちら▼
1位「レイコップ」Mobi 「8400円」
2位「Francfranc」ハンディクリーナー&エアダスター「3500円」
3位「ヒーローグリーン」コードレスハンディクリーナー「4980円」
4位「レコルト」ウェット&ドライクリーナー「8800円」
5位「アピックス」ハピカル 2WAYクリーナー「3480円」
※価格はサタプラ調べ
第1位「レイコップ」ハンディクリーナー Mobi
総合ナンバーワンに選ばれたのはレイコップのハンディクリーナー
一緒に検証に参加した「ギャル曽根」さんがロケ後すぐに購入したと言うほどお気に入りに
総合得点「45点」
Mobi(RMC-100)
番組の反響が凄かったようで「アマゾン」「楽天市場」公式ショップでもすでに売り切れで入荷は12月中旬予定となっています
第2位「フランフラン」ハンディクリーナー
第2位にランクインしたのは「Francfranc」ハンディクリーナー&エアダスター
総合得点「44点」
「3500円」というコスパ抜群モデル
こちらも番組の影響か公式ショップでもすでに在庫切れとなっています
第3位「ヒーローグリーン」ハンディクリーナー
長野県松本市に本社を構える美容&生活家電メーカー「ヒーローグリーン」
コードレスハンディクリーナー(HV-22)
総合得点「42点」

インテリアに映えるシンプルでミニマルなデザインのハンディクリーナー
重さ「約540g」(本体のみ)
楽天市場で見る▼
第4位「レコルト」ウェット&ドライクリーナー
株式会社「ウィナーズ」が手掛ける家電調理ブランド「レコルト」
コードレス ウェット&ドライクリーナー(RSC-2)
総合得点「40点」

水も吸い取る乾湿両用コードレスクリーナー
重さ「約660g」(本体のみ)
楽天市場で見る▼
第5位「アピックス」ハピカル 2WAYクリーナー
大阪に本社を構える日本企業「アピックスインターナショナル」
吸引力で圧倒的ナンバーワンに選ばれたコスパ最強!
ハピカル 2WAYクリーナー(AHR606)
総合得点「39点」

クリーナーとブロワーの1台二役
デスクやキッチンなどのちょっとした場所の掃除や、掃除機のノズルが届きにくい場所の掃除、PCなどのメンテナンス、窓サッシやベランダのごみ飛ばしなど様々なシーンで活用
本体重量「約400g」
楽天市場で見る▼
まとめ
総合力なら迷わず「レイコップ」ハンディクリーナー Mobi
コスパ重視の私は「フランフラン」と「アピックス」の2択
見た目とか気にせず主に車の掃除用にという事を考えると
とにかく時短で綺麗にを意識したいので圧倒的な「吸引力」を見せつけた
「アピックス」ハピカル 2WAYクリーナーを選びたいと思います


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません